2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Electro Harmonix(エレクトロ・ハーモニックス)のラムズヘッドのコピー、遂に完成です。 すべてつまみを最大にするとRATっぽい感じになります。 トーンの効きが広いです。470pfまたは560pfのコンデンサで音が凄く変わります。 ここを今後替えて遊んでみます!…

音が小さい原因判明。 塵屋敷様の見当どおり、抵抗の数値間違い。 といっても、これは購入店の間違い。 確認していなかった私のミスもあり。一概には責められず。 15kが150kでした。パーツ入手後すぐにでも交換します!

構想 基本的にDS-1 Keeley Mod. Ver.で 3クリッピングモードに。Seeing Eye Modにダンブルモードを追加。 で、DS-1 Ver.とラングラ Ver.の切り替えSWを付けてみようかと…。 しかし、ケースに入るのか?苦悩中。基板は9割方完成。しかしクリップモードで悩み…

ケンタウルス製作予定の皆様。 TC7662BCPAが、桜屋電機店に入荷しております。 ぜひ、ご検討とご購入を! http://www.sakurayadenkiten.com/eshopdo/refer/refer.php?sid=rzksv18&cid=0&vmode=&view_id=tc7662bcpa&nrank=1&eshopsid=ca17e007d5f60aab384b8c0…

完成いたしました! 凄く良い音がします。が、音量が少し小さい気が…。黒シアマフとリイシューと自作モノです。猫(うちのぐりとぐら:写真はぐらちゃん)も実物対比として撮りました。 実はぐらちゃんがどうしても退いてくれませんでした。 周りのチラシみた…

とりあえずケースだけでもと作っておきました。 まず切り抜き。 で、マーブリング塗装。 マスキングを剥がすと…。 出来上がり。 実はこのデザイン、DS-1ってなっているの気付きました?

DS-1を作ろうかと思いましたが、リンク先のメガメガネ様がやろうと思っていたことを先にしてくださったので、次回に。 DS-1はメガメガネ様のお陰で楽に作れそうです。感謝です。で、今回はビッグマフのラムズヘッドということで。 塵屋敷様のところでも盛り…

完成いたしました! でも、ドライヴの効きが今ひとつなので、調整中です。 ダンブル・イン・ボックスと言う評価もわかる音です。 しかし、ドライブが全開になっていて変わらない状態。回路図とにらめっこします。調整終わり次第、写真などUPします。次は、DS…

完成いたしました! 取り急ぎご報告です。 レビューは明日にします。 お楽しみに。【追記】 ダイオードを指定の1N270から、1つを1S2473に変更。(DS-1で使用されているので有名。鈴商で10個¥105−がおそらく最安値) 音量があがりガッツが出た。しかし結局元に…

ココまで進みました。 で、MAX1044が無いではないですか。さらにTC7662BCPAは発注中。 で、秋月電子通商に行ったわけです。で、そこでLTC1144CN8というのが目に入りました。 番号が1044に似てるなー。(店員におねがいして中に入っている参考資料を見せてもら…

本日、楽器屋で本家KLONのケンタウルスを弾かせていただきました。 皆様ブースターとして使っていると聞いておりましたが、以外に歪みます。 なんか中高音がエッジだった、詰まったハジける音と言った印象でした。 ピッキングを弱くすると、歪まず厚みが付き…

基板が完成いたしました! ユニバーサル基板でポイントTOポイント配線です。途中気を失っているのか完成したことに気が付いておりませんでした。w ケースも出来上がっておりますが、これは完成したときのお楽しみとして…。 塵屋敷様のところで話題となった…

ケースです。 マスキング&加工中。上手くいけばよいが。 良いのでは? ノブを載せてみる。ケースはこれでGO!