●自作エフェクター

メインにしている自作ものです。 オペアンプをNJC4556ADにしてみました。 NJC4558の出力段の改良に加え、低電圧からの動作を可能にした2回路入りオペアンプですって。 NJC4556の上位互換品とのこと。幾分音量が上がったかな? 飽和の感じも…

以前作ったもののDual OPAMPヴァージョン。 前のものの反響がもの凄くって、第2弾のオーヴァードライヴとして作ってみました。 ノブの違いだけでも、イメージが変わってきますね。 ↑以前のもの ↓今回

間もなく完成でーす!

昨日は結婚式に参列しました! お二人は末永くお幸せに! 乾杯の挨拶をしました。

あつさんのレイアウトを頂戴したスーパー・ハード・オンです。 あつさんありがとう! ケースだけは先に出来ていましたので、組み込みをささっと。 暗闇。基本的にドライヴ系は青LED、ブースター系は白LEDにしております。

完成しました! 暗いところだとこんな感じ。 音も大変よくって、メインにします! 苦労したオリジナルです。泣

オリジナル(?)のオーヴァードライヴです。 試作中ですが…。 究極の自分用の歪みの決定打が欲しくて、作っております。 黒本皮革貼りのケースで製作中です。 9割方完成です。人生に色々悩み始めている時期で、色んなことで答えを出そうと思っている今日この…

tukutteimasu

100均にてアルミテープを購入。 任意の幅(ここでは5mm)に切って貼ってみました。 あと昨日の革貼りケースです。 本革です。 大変気に入ったので、黒や色々買ったもので試していきます。

ハンズにて皮革のハギレを購入。 貼り付けてみました! 中身は Z.VexのSuper Hard Onにしようと思っております。

写真はあの黄桜酒造の前の黄桜です。花見にいったんですが、散り始めていますね。 皆様のやられているアクリル板に挑戦してみました! マーブル塗装の上にアクリル板を取り付け。 ノブは黒にするか、茶色にするかで悩んでいます。 黒の方が良いかな。 パーツ…

フリスト(FREE STOMPBOXES)にケンタの最終ヴァージョン?が出てますね。 基板の感じはそのものですが、どうなんでしょう?リンクは控えときますね。

いったい何個作るんでしょうかねー。(笑)

完成したんですが、なんか調子が悪いです。 各つまみがあまり効かないんで、再修正中です。 途中大阪出張があったりで、ゆっくりやっていきます。Ebayで落札した セレッションのG12M-25です。 いわゆるROLA CELESTION(ローラ・セレッション)のブラックバッ…

間もなく完成予定! あとは配線を待つのみとなりました。間もなくです。一発完成出来れば良いですが…。

さて、今話題の真王様の製作中です。 ユニバーサル基板で、ポイントTOポイント配線を行っております。 じっくりと行きますので、来週までに出来れば良いかなー。 基板はほぼ完成しました。先週の金曜まで仕事で台湾に行っておりました。ケンタウルスが終わっ…

さくさくと、作ったエフェクターです。 皆様の言うように、かなり良い歪みです。結構なお気に入りであります。 後ろにダイオードが見えてます。w ただいま選定中です。明日より大阪に行きますので、帰ってくるのは来週です。それでは!

土日本のDistainerをBASSに使ったら、意外に良かったのでより低域よりのモディファイをしたもの。 ディスティナーのアップデート・ファイル版で、クリッピング・ダイオードで ダイオード/ダンブル・モード/LEDと切り替えが出来ます。 かなり音には満足してお…

実は数日前より完成していたCeriaToneのマッチレス DC-30(HC-30)のコピーモデル。 サウンドはそのまんま、ノイズもコレと言ってありません。 サウンドの幅も広く、結構ヘヴィなのもOKそうです。 ここらはマスターヴォリュームの使い方次第ですが。 バブリー…

昨日完成いたしました! 参照したのは松美庵さまのところの素人工作員さまのレイアウトです。 http://www.matsumin.net/diy/jisaku1/ds1/index.html 近いうちに挨拶に行かないとそろそろ失礼になってしまいますね。で、それをKeeley EffectsのThe SEEING EYE…

ちゃんと?完成いたしました!w でもGainの効きが今ひとつのような…。そうでないような。 実際、回路図や各レイアウトでビミョーに違いがあったりします。それでも良い音です。 先だってJAZZ/フュージョンのイメージが強いので、音もそのような感じでは?と…

ゲインが変わらない原因判明。 ヴォリュームに繋がる抵抗が1kになっておりました。TMZ様のレイアウトでは10k! 明日にでも修正して、完成といきたいところです。最近、凡ミスが多くなってきているので気を引き締めていこうと思っております。 DS-1もあとも…

Electro Harmonix(エレクトロ・ハーモニックス)のラムズヘッドのコピー、遂に完成です。 すべてつまみを最大にするとRATっぽい感じになります。 トーンの効きが広いです。470pfまたは560pfのコンデンサで音が凄く変わります。 ここを今後替えて遊んでみます!…

音が小さい原因判明。 塵屋敷様の見当どおり、抵抗の数値間違い。 といっても、これは購入店の間違い。 確認していなかった私のミスもあり。一概には責められず。 15kが150kでした。パーツ入手後すぐにでも交換します!

構想 基本的にDS-1 Keeley Mod. Ver.で 3クリッピングモードに。Seeing Eye Modにダンブルモードを追加。 で、DS-1 Ver.とラングラ Ver.の切り替えSWを付けてみようかと…。 しかし、ケースに入るのか?苦悩中。基板は9割方完成。しかしクリップモードで悩み…

ケンタウルス製作予定の皆様。 TC7662BCPAが、桜屋電機店に入荷しております。 ぜひ、ご検討とご購入を! http://www.sakurayadenkiten.com/eshopdo/refer/refer.php?sid=rzksv18&cid=0&vmode=&view_id=tc7662bcpa&nrank=1&eshopsid=ca17e007d5f60aab384b8c0…

完成いたしました! 凄く良い音がします。が、音量が少し小さい気が…。黒シアマフとリイシューと自作モノです。猫(うちのぐりとぐら:写真はぐらちゃん)も実物対比として撮りました。 実はぐらちゃんがどうしても退いてくれませんでした。 周りのチラシみた…

とりあえずケースだけでもと作っておきました。 まず切り抜き。 で、マーブリング塗装。 マスキングを剥がすと…。 出来上がり。 実はこのデザイン、DS-1ってなっているの気付きました?

DS-1を作ろうかと思いましたが、リンク先のメガメガネ様がやろうと思っていたことを先にしてくださったので、次回に。 DS-1はメガメガネ様のお陰で楽に作れそうです。感謝です。で、今回はビッグマフのラムズヘッドということで。 塵屋敷様のところでも盛り…

完成いたしました! でも、ドライヴの効きが今ひとつなので、調整中です。 ダンブル・イン・ボックスと言う評価もわかる音です。 しかし、ドライブが全開になっていて変わらない状態。回路図とにらめっこします。調整終わり次第、写真などUPします。次は、DS…