2006-01-01から1年間の記事一覧

bjork/debut

ビョーク/デビュー+1です。 アイスランドのバンドのシュガーキューブスの歌姫、ビョークのソロ・アルバム。 当時、そのサウンドと生々しいまでの彼女のヴォーカルのギャップに驚き感心したアルバムです。 これは見に行かなくては、と思い来日公演で渋谷ま…

アサイラム/ASYLUM

アサイラムのメジャー・デビュー・アルバム。 これは、ものすごく聴いているアルバムです。 まず音が良い、曲が良い、流れが良いと。その上ボリューム感たっぷりです。 ハードチューン「The Shade」で幕をあけますが、ビートルズ好きでもある有賀 正幸さんの動…

JOY DIVISION/NEW ORDER COLLECTION

ジョイ・ディヴィジョン・ニュー・オーダー/コレクションというアルバムです。 当時のポリドールの営業さんから戴いた所謂プロモ盤/非売品です。 型番、注意書きにNOT FOR SALE/DJ COPY/PROMOTIONAL USE ONLY/POLYDOR K.K.,JAPANの表記あり。 曲の選曲も流れ…

RADIOHEAD:OK COMPUTER

レディオヘッド/OK コンピューターです。これまた名作です。 イントロからかなり歪んだギターリフで幕を開ける「エアーバッグ(AIRBAG)」。歌になるとアルペジオが鳴き、トム・ヨーク(THOMAS EDWARD YORKE)のヴォーカルが響く。この曲はまったくもって名…

King Crimson/Lark’s Tongues in Aspic

言わずもがなですが、キング・クリムゾン/太陽と戦慄。名盤です。 大好きな作品です。1st.『クリムゾン・キングの宮殿(IN THE COURT OF THE CRIMSON KING)』7th.『レッド(RED)』も格別ですが、個人的なベストは5THのコレ。 実は、トランス・レコード系の…

My Bloody Valentine/Isn’t Anything

マイ・ブラディ・ヴァレンタインの大出世作『イズント・エニシング』。クリエーションレーベルからのアルバムです。 なぜか冬になると聴くアルバムです。 降りしきる雪の中、一曲目から雪に埋もれていきたくなるそんな作品。 名曲揃いの怪物アルバムです。 …

THE POP GROUP/FOR HOW MUCH LONGER DO WE TOLERATE MASS MURDER?

ザ・ポップ・グループ/ハウ・マッチ・ロンガー 衝撃のデビュー作「Y」も良いが、こちらもオススメ。 インドネシアのバリ島の民謡“ケチャ”から導入されるソリッドなサウンドの「FORES OF OPPRESSION」、ベースがチョッパーやファンキーなラインながらも、ノイ…

THE BIRTHDAY PARTY/PLAYERS ON FIRE

NICK CAVE(ニック・ケイヴ)率いるザ・バースディ・パーティの1st.UKアルバム。(オーストラリアのバンドで、伝説的な「HEE-HAW E.P.」はオーストラリアでリリース。とライナーに書いております。)続くアルバムの『JUNKYARD』では名曲「Dead Joe」が収録。4…

THIS HEAT/DECEIT(偽り)

ロックの新たな地平線を切り開いたと言われるディス・ヒートの2nd「デシィート」名盤です。 キング・クリムゾンからセックス・ピストルズを結ぶミッシング・リンクとも言われたバンド。 故人となってしまった北村氏をして、今後このバンドを基軸として評論を…

good-by 北村昌士…。さようなら。

FOOL'S MATE 9月号 元本誌編集長でありYBO2などの音楽活動で知られる北村昌士氏が、 6月17日、心臓疾患により逝去されました。 '77年の本誌創刊から編集長をつとめ、'85年に編集を離れてからは、 トランスレコード、SSEなどの自主レーベルを運営、 みずから…

ザ・スミス

所謂、PUNK/NEW WAVEと呼ばれた、ポストパンクの重要バンドです。 ザ・キュアー(THE CURE)と並びイギリスのパンク後の内省的なサウンドでした。 当時はネオアコなどとも呼ばれておりました。ギタリストのジョニー・マーの紡ぎだす(この表現がシックリくる…

トランス・クレイズ

CD棚のはじめはこのオムニバスです。フールズメイト創始者 北村 昌士が社長を務める日本のインディーズレーベルのオムニバスCD「トランス・クレイズ」。(ちなみに限定の帯つき)なぜかヴェクセルバルクよりリリース。1989年9月30日リリース。 帯は、「CDの…

病気

長い間、風邪っぴきで寝込んでおりました。 えらい長いなと思ったら初期肺炎状態だったとか・・・。 2週間ほどで肺の痛みはなくなったのですが、今度は喘息となっているようだとのこと。 映画とかである吸引器を使用しております。8月15日、靖国参拝してきま…

メギド

さてバンド名のメギドなのですがもともとは「オーメン(THE OMEN)'76年」のメギドの短剣/ daggers of Megiddo から採りました。 実際はメギドとはイスラエルのカルメル山の南東に位置し城壁に囲まれた戦闘要塞都市の地名です。MEG(何万もの・たくさんの)…

昨年の8/15

去年の8月15日、靖国神社に参拝してまいりました。昨年の報告です。実話です。 過去最高の参拝者数だったようで、凄い人数でした。 拝殿そばで、マスコミが群がっており一般参拝者も見守っているときの出来事。 群集から「オイ、朝日そこに居るか!中国・韓…

同朋が血で血を洗うことは避けたい。と天皇は仰った。

ナベツネが朝日新聞と組んで、靖国問題や東條英機ネガティヴ・キャンペーンを張っている。 もともと、彼はエリート出身で戦時中の軍部の締め付けに反発。戦後は日本共産党に入党し東大の共産党組織で活動し、全共闘を組織する沖浦和光氏らに追い落とされ反共に。…

ハリーは言った…。

と、いうことで 「栃木リンチ殺人賠償訴訟原告に嫌がらせの手紙」事件です。 http://imadegawa.exblog.jp/1932470/(今出川通信さん)http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060426i304.htm 栃木県上三川町の会社員須藤正和さん(当時19歳)が少年グル…

栃木リンチ殺人事件

栃木県並びに、須藤正和をリンチの末殺害に及んだ被告等と、その監督義務者を被告とした損害賠償請求裁判が、4月12日宇都宮地裁に於いて下されました。被告栃木県に対し、宇都宮地裁は権限の不行使の違法性を認め、さらに、正和の死亡との因果関係まで認める…

キリン不買運動開始します。

News23 偏向報道に対する抗議運動のまとめ http://www.2ch.undo.jp/news23/ 詳しくはこちらを!ここで、従軍慰安婦の総括をしてみます。 日本で初めて「従軍慰安婦」(この言葉自体戦後の造語)が出たのは1973年発行の 千田夏光著「従軍慰安婦」です。朝日新…

昨日で一年!

うちの猫たちが来て、昨日で一年になりました。 これからも末永くよろしくね。来た時すでに、2ヶ月という話だから1歳と2ヶ月になります。 出来ればでいいんで、福を招いてくれないかな。出来ればでいいんで…。

システム考慮中

音楽環境をPC録音に移行するために、現在システム変更中。PC:DELL OPTIPLEX GX270 (Pen 3G) コンデンサ液漏れで基盤交換済み。 WIRELESS:BUFFALO WHR-AM54G54/EMIXER:SOUNDCRAFT M8OUTBOAD:DRAWMER MX30(GATE) ART PRO VLA(真空管コンプ) MAXON GE-2310…

巨匠 伊福部 昭 逝く。

伊福部 昭 死去。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E7%A6%8F%E9%83%A8%E6%98%AD 映画「ゴジラ」の音楽で知られる日本作曲界の巨匠、伊福部昭さん(いふくべ・あきら、元東京音楽大学学長)が8日午後10時23分、多臓器不全のため東京都目黒区の病…

自作エフェクターにおけるP-touchの存在

ピート・コーニッシュ。<PETE CORNISH> http://www.petecornish.co.uk/ 偉大なるサウンド・マエストロ。 エフェクターの筐体に軍艦にも使われる鉄板を採用したり、耐久性にもこだわる彼が採用しているのが、ブラザーのP-touch (ラベルプリンタ) だ!で、…

明けましておめでとうございます!

例年、イギリスに行く私ですが今年は日本にいました。 10年ぶりぐらいかも…。 何かしようと思いましたが、寒かったので閉じ篭っておりました。小林よしのり氏の「挑戦的平和論」読みました。 同氏の「戦争論」読んでいない人は読んでみてほしいです。いろ…